1975年5月1 - 日本経済新聞社とダウ・ジョーンズが提携し、「日経ダウ平均株価」と名称を変更。 1985年5月1 - 「日経平均株価」と名称を変更(日経ダウ平均を指標とする金融指標先物取引実施の動きに対し、デリバティブに否定的な立場だったダウ・ジョーンズが難色を示したため)。 1985年10月1 -…
76キロバイト (5,834 語) - 2024年3月2日 (土) 08:23



海外投資家がまだ数兆円の買い余力を持っているということは、日本の株式市場にはまだまだ成長の余地があるということだろう。
今後も注目していきたいテーマだ。




<関連する記事>



*ロック、最高値日本株にまだ上昇余力-業績堅調と統治改革
…*ロック、日本株の投資判断「オーバーウエート」に引き上げ 日経平均最高値は一段高への序章、海外投資家なお数兆円の買い余力か --取材協力:Naoto…
(出典:Bloomberg)

日経平均最高値更新が手放しに喜べない2つの理由
…日経平均が1989年のバブル期の最高3万8,915円(12月29日)を抜きました。 といっても、途中で日経平均銘柄の入れ替えなどもしているので、連続…
(出典:マネーの達人)

日経平均最高値更新はバブルなのか…?財務省と日銀のチョンボがなければ「とっくに到達していた」と言えるワケ
…今の株価は「バブル」なのか 日経平均株価がとうとう、1989年12月29日の大納会の日につけた3万8915円87銭を抜いた。2月22日の終値は3万9…
(出典:現代ビジネス)

日経平均最高値、各界が歓迎 経団連会長「喜ばしいこと」
 22日に日経平均株価が約34年ぶりに史上最高値を付けたことを受け、岸田文雄首相は、株価について具体的なコメントは控えるとした上で、「デフレからの脱…
(出典:毎日新聞)

日経平均「ほぼ史上最高」を喜べない2つの理由
…149円強という数字よりは若干円高だったわけです。実際の「ドル建ての日経平均最高値」は89年末よりも更にもう少し後のタイミングとなっています。いずれに…
(出典:ニューズウィーク日本版)

<ツイッターの反応>


紅礼 郷梨
@gre_goriy

政府「デフレ脱却」表明を検討 賃上げや物価見極め判断 news.yahoo.co.jp/articles/293d6… 表明されれば名実ともに「バブル崩壊後」が終わった形になるねー。(実の部分は日経平均最高値更新で成し遂げてる) なお、名実ともに「新しい時代」になった場合の懸念は、ここぞと財務省が税金増やそうとすること

(出典 @gre_goriy)

なおな
@nao_naore

日経平均 最高値って注目の的になっていますね おはよ チャンスはいつもそこにある

(出典 @nao_naore)

Tomio NAKAJIMA
@tann2009

黒子より花形の方が儲かるぞ。 半導体の黒子・日本に再評価 日経平均最高値、迫る4万円 nikkei.com/article/DGKKZO…

(出典 @tann2009)

はんだ
@HanRyu0928

2月の記録 100万円から20万プラスになって30万マイナスになって、良い決算だけど下がる株がどんなものか思い知らされ発狂 日経平均最高値で損をするという、歴史的瞬間を味わう 逆指値の便利さに気付く 失敗は実力で成功は運だと思うので、本から知らない知識をメモして減らしていく作業2月は4冊

(出典 @HanRyu0928)

かぐらん🖤💚
@sakurahirari000

東山さんが社長のままだったら、1万5000円のチケ代が高いとは思わなかった 超円安だし、不況で増税の嵐、首相支持率最低なのに日経平均最高値更新の不気味、インフレ地獄の日本だから、値上げは仕方ないと思うの でもね、社長があの人で取締役幹部があの人らだから、全ての価格設定が怪しく見えるのよ

(出典 @sakurahirari000)

半減期まで毎日15km走るマン
@moom2951

ロバートキヨサキ、 昔は、銀+不動産だったのに、 今は、銀+ビットコインなんだね。 わかってるな。 #リベ大 #xrp #ADA #btc             #BTCETF #日経平均最高値  #eth #新NISA #SUI #web3 #後藤達也

(出典 @moom2951)

えみ
@miemiemi_

日経平均 最高値って詳しいですか? おはよ 達成感を大切にしましょう

(出典 @miemiemi_)

桃金
@jOKCXxKiI51hVKM

日経平均最高値の中での臣民の貧困化。新たな社会問題じゃな。ティア2

(出典 @jOKCXxKiI51hVKM)

アイコ
@aiko_aiko_ura

日経平均 最高値が話題に上っていますね 今日のおかず al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A…

(出典 @aiko_aiko_ura)

さくらこ
@sakurako_man

日経平均 最高値って話題ですね 失敗は学びの一環です

(出典 @sakurako_man)

世界ニュース
@WorldBeneNews

【半導体の黒子・日本に再評価 日経平均最高値、迫る4万円 - 日本経済新聞】 #経済ニュース #日本経済新聞 news.google.com/rss/articles/C…

(出典 @WorldBeneNews)

さくらこ
@sakurako_man

日経平均 最高値は注目されているようですね 困難な状況でも、解決策は見つかります

(出典 @sakurako_man)

ゆうき
@yuki_kitt

日経平均 最高値って注目の的になっていますね ポジティブな言葉で自分を励ましましょう

(出典 @yuki_kitt)

野呂一郎
@noroichiro

日経平均最高値は「ほめ殺し」だ!|野呂 一郎 @noroichiro #note note.com/noroichiro/n/n… 80年代、世界は日本企業を日本的経営をほめた。舞い上がった日本はもう欧米から学ぶことはないと、謙虚さを失った。それが失われた30年の正体だ。

(出典 @noroichiro)

梅酒5樽
@OsQAzHs1vl58680

日経平均最高値更新、おめでとうございます!シカゴの感じだと来週は4万円突破しそうですね!おめでとうございますが続くのか、波乱があるのか、来週もアツいマーケットになりそうです。苦笑

(出典 @OsQAzHs1vl58680)

Super Sylph
@OKB46_2023

日経平均最高値更新は単なるインフレだとよく分かる。

(出典 @OKB46_2023)

ゆいゆい
@yuuuui_yuuuu

日経平均 最高値が話題になってるみたいですね 未来に希望を持ちましょう

(出典 @yuuuui_yuuuu)

アイコ
@aiko_aiko_ura

日経平均 最高値が話題に上っていますね 小さな進歩も大きな成功への一歩です たまんない

(出典 @aiko_aiko_ura)

あかね
@akane_yaka

日経平均 最高値はきいた 毎日が新しい始まりですね リピったよ

(出典 @akane_yaka)

さくらこ
@sakurako_man

日経平均 最高値が話題になっていますね 自分を愛し、他者を尊重しましょう

(出典 @sakurako_man)

えみ
@miemiemi_

日経平均 最高値って関心を集めていますね 現在に感謝しましょう ちょっと依存気味

(出典 @miemiemi_)

かおちゃん
@rinkaorinka

日経平均 最高値には詳しいですか? 希望を持ち続けましょう ちょっと依存気味

(出典 @rinkaorinka)

Wanna be super trader Kosokoso
@cryptogorogoro

日本にお金を入れてくれてる海外投資家にとっては日経平均最高値はまだ超えてないんです。 日本人は史上最高値と喜んでますが、外国人にとってはそうではないんです。 なので、この上昇相場は少なくともドル建て最高値の277.76ドル=41,690円を超えるまでは続くでしょう! っていうか超えてくれ!笑

(出典 @cryptogorogoro)

アイコ
@aiko_aiko_ura

日経平均 最高値は注目されているようですね やりたいことを楽しんで行きましょう

(出典 @aiko_aiko_ura)

あかね
@akane_yaka

日経平均 最高値って注目の的になっていますね 失敗はチャンスの前兆です 最高!

(出典 @akane_yaka)

✿.。*♡まるめがね👓🐯🐅
@StockMaru

まぁ、案の定…ワイン一本あけていい感じに酔っ払っているという家飲みパラダイスが発生してしまった。 明日も朝から予定あるなのになぁ。 この乾杯は、日経平均最高値更新のお祝い、被災地への少ないながらのサポート、そしてついでに私への爆増おめでとう🎉の気持ちがある。

(出典 @StockMaru)

ゆうき
@yuki_kitt

日経平均 最高値が注目を集めてるみたいですね 自分の可能性は無限です

(出典 @yuki_kitt)

ダークインベスターズ
@yaminotoushika

専門家なんて今の株高当てられなかったクソ雑魚やろ。 話にならん😏 △👁△👁△👁△👁△👁△👁△👁△👁 日経平均「最高値後」のシナリオは?日本株の行方を専門家6人が大展望!(ダイヤモンド・オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/51121…

(出典 @yaminotoushika)

かな
@kana_kananna

日経平均 最高値が話題に上っていますね 過去の過ちは未来の成功に繋がります

(出典 @kana_kananna)

Takeshi Kitahara
@tkmidomidomido

松本剛くん、BTC保有していたけど、日経平均最高値の裏で、3倍になったようだけど、結構増えたかしら。

(出典 @tkmidomidomido)

はなはな
@hananana_naha

日経平均 最高値が注目を集めてるみたいですね 変えられないことにエネルギーを使わないようにしましょう

(出典 @hananana_naha)

k
@bell__bibi

今日パンローでインタビュー受けました 👩お兄さんは何の   投資をされているんですか? 僕:株を少しやってます。 👩日経平均も高値更新してます。   かなり儲かってるんではないですか? 僕:儲かってる株もあれば、  損してるものもあります。 👩:え、日経平均最高値でですか? 僕:??? pic.twitter.com/KCoTa2oWwH

(出典 @bell__bibi)

半減期まで毎日15km走るマン
@moom2951

休日だから 20kトランザクション。 ランニングBGM= モーサテ、反省会、Bsperk #リベ大 #xrp #ADA #btc            #BTCETF #日経平均最高値  #eth #新NISA #SUI #web3 #後藤達也 #ランニング pic.twitter.com/Xm4IsbYuyF

(出典 @moom2951)

かな
@kana_kananna

日経平均 最高値が話題として出てきましたね 達成感を大切にしましょう

(出典 @kana_kananna)

アイコ
@aiko_aiko_ura

日経平均 最高値は話題になっていますね 自分に自信を持ちましょう お気に入り

(出典 @aiko_aiko_ura)

ゆうき
@yuki_kitt

日経平均 最高値ってどう思います? 困難な状況でも、前向きな態度を保ちましょう なんかいでもいける

(出典 @yuki_kitt)

えみ
@miemiemi_

日経平均 最高値が注目されていますね 他人と比較するのではなく、自分と比較しましょう

(出典 @miemiemi_)

kamuing305
@kamuing305

最近テレビとかで、日経平均最高値更新とか4万円行きそうとかアメリカのエヌビディアの株が好調とかやってる一方で、庶民が恩恵受けられてないって表現が多い気がする。庶民でも、投資の世界に勇気を出して踏み出せば、その恩恵に預かれるかも?もちろんリスクはあるけど。。。

(出典 @kamuing305)

はなはな
@hananana_naha

日経平均 最高値って話題に上っていますね 忍耐強く、確実に進みましょう

(出典 @hananana_naha)

まさ
@kaneda320

#ビットコイン 日経平均最高値更新のニュースが取り沙汰されていますが、こちらの勢いは、その比では有りません。 世界情勢の未来が混沌とし見通せない時代ですから、新しい価値が席巻する日も実際に来るかもしれない、そんな予感をさせますね。

(出典 @kaneda320)




1 ばーど ★ :2024/01/09(火) 15:43:42.50 ID:Myt36LSR9.net
きょうの東京株式市場で日経平均株価の終値は先週末に比べて385円高い3万3763円で取引を終えました。

去年7月3日につけた終値としてのバブル崩壊後の最高値3万3753円を上回り、1990年3月以来33年10か月ぶりの高値となりました。

取引開始直後から半導体関連株などを中心に幅広い銘柄に買い注文が膨らみ、上げ幅は一時、600円を超え、3万4000円台に迫る場面もありました。

ただ、その後は利益を確定する売り注文も出て、上げ幅を縮小したほか、円相場がきのうに比べ1円ほど円高が進んでいることを受けて、自動車や商社などの輸出関連株に売り注文が出ました。

TBS 2024年1月9日(火) 15:21
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/931384?display=1

(出典 newsdig.ismcdn.jp)


※関連スレ
【東証】日経平均株価、3万3900円台 取引時間中の昨年来高値更新 33年ぶり水準 [1/9] [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704762438/




4 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:45:06.66 ID:yXTeYrkW0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!*!廃人雌豚*!

6 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:45:12.53 ID:yXTeYrkW0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 *でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第*れても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!*!!ぶっ*てくれ!嬲り*!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

7 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:45:20.76 ID:yXTeYrkW0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が*でも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に*れる女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が*でも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!

(出典 www.newsweekjapan.jp)


大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の*メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

9 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:45:27.15 ID:yXTeYrkW0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで*でいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚く*
だから日本女は男性に*れても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だから*は産む機械と罵られるw

12 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:45:33.40 ID:yXTeYrkW0.net
>>1
“女”だから*にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は*でOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)

(出典 www.newsweekjapan.jp)




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

92 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:21:42.89 ID:+4u41ely0.net
>>1 
これで岸田内閣は安泰だろう。
投資や投機をしている人間は正直なところ
儲けさせてくれれば良いのだから。
政権が変わって損をするのは望んでいない

2 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:43:54.60 ID:DP1dnjkk0.net
とうとう出たね。。。

26 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:54:27.81 ID:2qcbnXBI0.net
>>2
ふにゃふにゃソーセージがびんびんになる相場

8 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:45:22.32 ID:BiAQHpYO0.net
33年かかって更新というのがほんと失われた30年だな。

23 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:52:13.57 ID:wDi9+Tgo0.net
>>8
それは歴代最高値になってから言う台詞や

19 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:51:05.96 ID:+H3F2G2g0.net
俺以外全員好景気でいいな

29 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:56:28.49 ID:l36Vx21k0.net
>>19
友よ!不景気なのは君だけじゃないぜ

38 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:59:06.59 ID:7UWp1WcJ0.net
>>19
へぇ 儲かってます

25 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:53:32.06 ID:UNWDWiwH0.net
新NISAでド素人を嵌め込む相場の初期段階だよ!
今は素直に乗っかておいて
更に素人が増えて入れ食い状態まで言ったら逃げましょう!

31 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:57:46.41 ID:5mhh+YVs0.net
>>25
株って結局これだからね

33 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:58:00.60 ID:wT3QKk//0.net
>>25
*まで言っとけ

63 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:09:09.09 ID:6zTOorMv0.net
>>25
企業業績見て投資すれば失敗はないだろw

40 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 15:59:47.54 ID:ixz+7O9f0.net
周りにお金持ち増えたと思うわ 近所はアルファード、ヴェルファイア、レクサスが普通になってる
軽自動車なんか見かけない

42 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:00:33.51 ID:wT3QKk//0.net
>>40
それはいいすぎ
そこまでではない

45 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:01:36.07 ID:PtAwQuhX0.net
>>40
それ金持ちちゃうだろ

53 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:04:53.78 ID:ixz+7O9f0.net
>>45
そうだね 表現を間違えた
今までアクアとかフィットだった家庭がまぁまぁ高い車に乗り換えるくらいにゆとりが出てそうな感じ

55 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:05:17.99 ID:txg26kxZ0.net
>>45
残クレで買ってる浪費家だろう…

58 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:06:40.84 ID:P3mJEORL0.net
>>40
そんな曖昧な感覚より
販売台数ランキング発表されてるだろ

43 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:00:40.72 ID:3ssx4vPz0.net
実力じゃなく利権で稼ぐ企業が強くなってるんだよなあ
国民は中流がなくなって全体的には消費が先細りだから、どんどん国力は落ちるよ
生活水準が下がり、ゆとりがなくなり、社会主義的国家運営の方がましだと国民の半分が思うようになったら
その時加速度的に企業も経済も潰れていく

50 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:03:34.17 ID:P5MPcI9V0.net
>>43
そうか

54 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:05:08.28 ID:5mhh+YVs0.net
>>43
ほんとこれ、いい仕事して金を稼ぐやなくてどれだけ自民党に献金して国の仕事貰うかやからな

52 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:04:43.69 ID:RDQTZzFI0.net
米国の利下げ始まったら終了。下落あるのみ。

81 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:15:30.01 ID:JP75al8Q0.net
>>52
だったら空売り、またはダブルインバースを仕込むんだよね?

え? 何もしないって? なんでよ…。

85 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:17:48.75 ID:RDQTZzFI0.net
>>81
タイミングが分からないのと、ほとんどの資金オルカンとかにぶっ込んでるから無用な利確はしない。

59 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:07:43.86 ID:GRhVY9Ve0.net
3万4000はなかなか突破しないんよね

68 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:10:31.13 ID:3ayaR7F50.net
>>59
過去最高値はいくつ?

73 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:12:12.44 ID:QdDNv5VD0.net
つーか株だけバブルで弾けそうだなまじで
実態経済の裏付けなさすぎるでしょ

93 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:21:56.25 ID:GRhVY9Ve0.net
>>73
決算よかった会社多かった印象だけど
実体経済て自分の身の回り経済だと思ってる?

75 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:13:32.02 ID:/7JNKEmA0.net
5ちゃんねらーは賢いから皆株やってる
可哀想なのは株やらない底辺層

95 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:23:33.73 ID:3RGv9Kjw0.net
>>75
若い奴はやった方が良い
本屋行って本を5冊くらい買って読んでみw

76 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:13:42.98 ID:yyT0rtyT0.net
新高値って買ってる人は全員勝利ってこと?

87 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:18:45.81 ID:zUd/oHpI0.net
>>76
違う
下がってる株もあるから負けてる人もいる

86 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:18:42.60 ID:YeGgy3yh0.net
利確したけど20%以上手数料と税金に持っていかれるのが理不尽
まあ海外行って遊んでくる

94 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/09(火) 16:23:04.68 ID:8ogsxHGC0.net
>>86
税金たけーよな